ばあばの生活

60歳過ぎてもTwitterを始めよう!

ばあばの生活
Pocket

Twitterのアカウント作成

追加でTwitterのアカウント作成しました。

もともとTwitterのアカウントを持っていましたが、ブログ用と分けるために、追加でアカウントを作成しました。
Twitterを使うのは久しぶり。
使い慣れるというところまで使ったわけではありませんが、変わりましたね。 
ましてや、読む専門だったのに、tweetするようになるとは私も変わりました。。 

Twitterアカウント追加登録まで

  1. Twitterのスマホアプリで、既存のアカウントから「追加」を選ぶ
  2. 『名前』『生年月日』『電話番号かメールアドレス』を入力し登録
  3. 登録した画面はそのままにしておき、メールを確認する
  4. メールアドレスに届いた6桁の認証コードを、先ほどの画面に戻り入力
  5. Twitterログイン時に必要なパスワードを決め入力(6文字以上の英数字)
  6. ユーザー名を決める 

しかし希望のユーザー名は、すでに使われていました。
ブログに結び付けたユーザー名にしたくて、いくつか入力していると、「アンダースコア(_)」使えますとか、候補がいくつか出てきました。
結局その中から、ひとつ決めました。

あとは 

  • プロフィール写真を決める  
  • 自己紹介文(160字以内)を入れる 
  • 関心のあるトピックを選ぶ

今回は電話番号と同期はしませんでした。
作成途中、入力に問題がなければ「レ」のチェックが入るので、わかりやすかったです。

初ツイートする

とりあえず、1つ写真付きでツイートしました。
時間は22時。 ありがたいことに、すぐに1件「イイね」を頂きました。
そのあといろんな方からフォローも頂いたので、こちらもフォローをしメッセージも送りました。

Twitterの魅力

Twitterで発信できるのは、1ツイートで140文字以内の制限があります。
自分の気持ちや行動を、140文字の中にまとめて伝えていきます。

皆さんのツイートを読むと、早期リタイア「FIRE」を望んでいる方が多い。
親世代は、良い会社に就職できれば一生安泰、老後は退職金でゆっくりの時代。

私の世代は、年金が60歳から65歳への移行期間。
定年退職も60歳から65歳へ、そのうち70歳へと上がっていく。
昔は銀行の定期にお金を預ければ2倍になった時代。
親からは「株」なんてやるものではないと言われて育ったのに、今はどこの金融機関も投資を勧めてきます。
若い世代の早期リタイア「FIRE」と、定年退職待たずしての引退とは、年齢の差はあるけれど望みは同じではないでしょうか。

Twitterを利用している年代

Twitterを利用している人は、20代 30代の若い世代が多く、シニアの方は少ないです。
もっとシニアの方も参加して、若い方のエネルギーをもらえばよいのにと最近は思います。
設定や操作に少し時間がかかっても、ゆっくりにやっていけばよい。
若い方に刺激をたくさんもらうのは、いつまでも好奇心旺盛でいられ 、視野も広げられ、考え方も若く保てます。

一緒に挑戦していきましょう!

最後まで読んで頂いて感謝🙇‍♀️

Pocket

スポンサーリンク
ばあばブログ ~ 60代からの楽しい生活

コメント