バナナが2本余ってる。早く食べないと~
そうだケーキを作ろう!! それもお手軽なホットケーキミックスで、誰でも簡単に(^^♪
材料
- バナナ 2本
- 生クリーム 200㏄
- ホットケーキミックス 200g
- 卵 3個
- 砂糖 100g
- レモン汁 少々
作り方
- バナナ2本をフォークでつぶします。そしてレモン汁をかけておきます。
おすすめのレモン汁はこれ。『有機レモン果汁 ストレート100%』
ハイボールとしてウイスキーに入れても大活躍です!(^^)!
2.生クリームを泡立てます。砂糖100gを少しずつ加えていきます。
ハンドミキサーを使うと便利ですね。腕も疲れません。
最近はブレンダーというものがあるそうな。。私は旧式です💦
因みにブレンダーはこれです。↓
3.卵3個を入れてまた、泡立てます。
4.混ぜ終わったら、先ほどの『1.』のバナナを入れます。
5.ホットケーキミックスをふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。
6.混ぜ終わったら、型に流し入れます。
型にクッキングペーパーを敷くと、生地がつかないので使い終わった後、洗うのが楽ですよ。
7.あらかじめ温めていたオーブンに入れます。
180度 45分 が目安です。 時折様子を見てくださいね。
今回、25分くらいたった頃確認すると、このままだと表面が焦げそうだったので、途中でアルミホイルをかけて焼きました。
竹串をさしてみて、生地がつかなければOK!
完成
感想
今回は、生クリームを使ったので、オイルは追加しませんでしたが、15g位追加してもOKだったかな~
ホットケーキミックス使用なので、甘さを控えたい方は、生クリームに入れる砂糖の量を減らしましょう。
また、バナナが3本あれば、1本をそのまま生地の中に入れて焼いてもGOOD!
断面にバナナが見えるので、バナナ感が増しますね。
参考にした料理のレシピは、『小麦粉』と『ベーキングパウダー』でしたが、それをホットケーキミックスで作りました。
簡単バナナケーキの完成です!(^^)!
私は、切り分け、少し冷凍保存します。
冷凍状態で仕事場に持って行けば、おやつの時間に解凍できているので安上がりで便利です(^^♪
最後まで読んで頂いて感謝🙇♀️
コメント